土曜クラスの生徒さん作品紹介
ここ数日寒い日が続いています。 ほとんど雪が降ることも積もることも 珍しい地域ですが、山間部は若干の雪。 雨が雪に変わったり、橋の上が凍結したり…。 そんな寒い日ですが、今日は静岡校土曜クラスの日でした。 静かな土曜クラ...
ここ数日寒い日が続いています。 ほとんど雪が降ることも積もることも 珍しい地域ですが、山間部は若干の雪。 雨が雪に変わったり、橋の上が凍結したり…。 そんな寒い日ですが、今日は静岡校土曜クラスの日でした。 静かな土曜クラ...
テーマを自覚して描くのと何となく描くのとでは 意外とちがうんですよ。 実際、個展やクラフト展などでお客様の感想を 直接聞くチャンスがあると、はっきりと違いを実感します。 しっかりテーマを持って描いた絵は、 お客様の評価も...
輪郭を出す方法 パステルを使っていて、よく感じるのは、 ほわっとしたぼんやりとぼかした感じのイメージが 多いかもしれません。 パステルでぼかしたりするのは安易でも、 くっきりと輪郭を出すのは難しいと捉えがちです。 でも...
愛情たっぷりの世界観 年末クリスマスイブの日に途中まで仕上げた生徒さん。 この春から中学生になります。 クリスマスをイメージして、大きなツリーと描いていました。 ギリギリ全体に色は入りましたが、 さて中央のツリーをどんな...
今年は三島・修善寺教室からのスタートです。 富士山も綺麗に見れました。 運転中なので娘に撮ってもらいました。 すすきの穂が太陽の光で輝く道を進みます。 帰省していた娘を三島駅まで送る途中に、初詣に行ってない...
新しい年が始まってもう世間は通常に戻ったところも多いですね。 今年は、どんな年になるのかなぁ? いや、どんな年にしていこうか? 年末の会計帳簿整理も終わって、後は、確定申告。 そんな毎年のことですが、年明けに娘が帰省。 ...
クリスマスイブの土曜日。 土曜クラスの生徒さん達は、熱心に参加してくださいました。 完成された方もいれば、新しい作品に取り組みはじめた方、 後少しで完成の方など、進み具合は様々です。 公募展に出店される作品を仕上げられた...
島田校の生徒さんの作品が完成しました。 時間をかけて丁寧にじっくり描き上げた作品です。 背景は指でぼかしながら、印象的な配色になるようにテクスチャを加えながらイメージカラーを膨らめていきます。 花は、パステル鉛筆で重なり...
毎月第二火曜日は三島・修善寺のに会場でのパステル教室です。 富士山が観れるのと、カワセミに会えるのが、 おまけの楽しみでもあります。 が、どうも偶然なのか、第二火曜日はお天気が良くないことが 多いんです。今回も雨。 富士...
土曜クラスの生徒さんの作品が完成しました。 リアルにならず、ふんわりとした感じに仕上げたい。 そんなイメージに寄り添いながら、熱心に取り組まれました。 アレンジの仕方、毛並みの表現、影の出し方など頑張っています。 背景や...