パステルを使った描き方と作品紹介

パステルで描く

  • プロフィール
  • ギャラリー
  • お知らせ
  • 画材について
  • 植物を描く
  • 風景を描く
  • 動物を描く
  • パステル教室
  • なんでもないひとコマ
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • お知らせ
  • 画材について
  • 植物を描く
  • 風景を描く
  • 動物を描く
  • パステル教室
  • なんでもないひとコマ
search menu
パステル教室

土曜クラスの生徒さん作品

2023.05.28

クリスマスイブの土曜日。 土曜クラスの生徒さん達は、熱心に参加してくださいました。 完成された方もいれば、新しい作品に取り組みはじめた方、 後少しで完成の方など、進み具合は様々です。 公募展に出店される作品を仕上げられた...

パステル教室

島田校の生徒さん作品完成しました

2023.05.28

島田校の生徒さんの作品が完成しました。 時間をかけて丁寧にじっくり描き上げた作品です。 背景は指でぼかしながら、印象的な配色になるようにテクスチャを加えながらイメージカラーを膨らめていきます。 花は、パステル鉛筆で重なり...

パステル教室

三島・修善寺クラスの生徒さん作品

2022.12.14

毎月第二火曜日は三島・修善寺のに会場でのパステル教室です。 富士山が観れるのと、カワセミに会えるのが、 おまけの楽しみでもあります。 が、どうも偶然なのか、第二火曜日はお天気が良くないことが 多いんです。今回も雨。 富士...

パステル教室

土曜クラスの生徒さん作品

2022.12.11

土曜クラスの生徒さんの作品が完成しました。 リアルにならず、ふんわりとした感じに仕上げたい。 そんなイメージに寄り添いながら、熱心に取り組まれました。 アレンジの仕方、毛並みの表現、影の出し方など頑張っています。 背景や...

画材について

100円ショップのパステルで描いてみた

2022.12.06

100円ショップでパステルが、販売されているのを見かけてずっと気になっていました。 どんなものか、使ってみることにしました。 手元にちょうどみかんがあったのでそれを描いてみることにします。   普段使っているパ...

風景を描く

カラフルーもう一度描いてみたら-

2022.12.06

    以前投稿した時色環のふたマス間を開けた色彩は、カラフルな印象になるらしいというわけで、再度以前描いた絵をもう一度屋根の色をこの中の4色に絞って描いてみようと思います。    ...

植物を描く

柘植の葉

2022.11.22

描き方動画を作ってみようと苦戦中 まずはモチーフになる画像を選びます。 これにしてみようかな。 それでは、下絵作りから。今回はトレースからスタート。 トレッシングペーパーに写真を必要な線のみトレースして、用紙に移していき...

植物を描く

金色の表現ー蓮を描くー

2022.11.17

以前のブログで紹介した記事ですが、よりわかりやすく、詳しく解説していきます。 パステルに金色は見ないのですが、金色を感じさせる表現をしてみたくて、描いてみることにします。 光と影の表現の延長で、金色を感じられればいいわけ...

動物を描く

鳥を描く

2022.11.14

以前のブログから 10センチ角の中にしあわせの青い鳥を描いてみようと思います。 今回はマウンテンブルーバードをモデルに描くことにします。 まずはモチーフ調べ  まずは、マウンテンブルーバードについて調べます。どうやら生息...

なんでもないひとコマ

キチジョウソウ(吉祥草)が咲きました

2022.11.13

いつも葉が茂っているだけの吉祥草に花が咲きました。 「祝福」や「よろこび」「吉事」「祝意」など、 しあわせな花言葉を持つ常緑多年草。 別称には「観音草」という呼び名もあるそうです。 花は毎年咲くようなのですが、家に植えて...

< 1 … 9 10 11 12 13 14 >

最近の投稿

  • 星座を描く体験教室
  • 表面の整え方
  • 表現は無限大
  • 下描きは見て描く?トレースする?
  • 俳句絵本 ことりのことのは 限定販売します

最近のコメント

  1. 根気よく取り組んだ作品がようやく完成 に nawa-riyoko より
  2. のびのびと描く に nawa-riyoko より
  3. のびのびと描く に 中曽昭生 より
  4. 根気よく取り組んだ作品がようやく完成 に 中曽昭生 より
  5. 今年もアースセレブレーションに出店 に アースセレブレーションの三日間 | 工房さんぽ より

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月

カテゴリー

  • お知らせ
  • なんでもないひとコマ
  • パステル教室
  • 動物を描く
  • 植物を描く
  • 画材について
  • 風景を描く

© 2025 パステルで描く All Rights Reserved.