生徒さんからの嬉しいお知らせ
先日カルチャースクールの生徒さんから、、メッセージが届きました。 静岡県美術科連盟展 第60回記念展 に入選したそうです。 おめでとうございます。 静岡県立美術館の県民ギャラリーにて展示されているそうで、見に行ってきまし...
先日カルチャースクールの生徒さんから、、メッセージが届きました。 静岡県美術科連盟展 第60回記念展 に入選したそうです。 おめでとうございます。 静岡県立美術館の県民ギャラリーにて展示されているそうで、見に行ってきまし...
三島・修善寺教室の今日は、少し早めに行って いつもの三島大社のお参りを済ませ散歩。 佐野美術館の側にある、バイカモが満開だと聞いて 生徒さんと見に行きました。 昨日の雨で花がみんな水面にねてる。 それでも可愛い花を写真に...
今年の桜の開花は、例年より遅いせいか、三島大社の桜も見ることができました。 雨、霧、時々強風の天候の中高速道路で安全運転で慎重に三島まで向かいました。 今日は午後からのスタートでしたので、意外とのんびりできました。 いつ...
先日の水曜日クラスでは、春休みということもあって、 お子さんが一緒にやってきてくれました。 すっかりお馴染みの子供達ですが、 ママと一緒に時に夢中で絵を描いています。 ポストカードに向けたイラスト ここしばらく、ポストカ...
先日の水曜日クラスの生徒さん作品を紹介します。 鯨をデザインして描いてみたい 今回取り組まれていたこの作品は、 クジラを描いてみたい。から始まりました。 どんなクジラになるのか。どこを泳いでいるのか? そうこうお話しして...
静岡校、三島・修善寺教室の生徒さん作品を通していろいろ紹介していきます。 ぬくもりと優しさと心地よさ オリジナル絵本製作に取り組まれている生徒さんですが、油彩も描かれる方で、絵本のキャラクターを油彩で描いて見たのよ。と写...
先日は、三島・修善寺教室でした。 普段使っている軽自動車が、故障。 今回はクラフト出店の時に使うバンタイプのロングで向かうことになり、 しかも乗り慣れてないマニュアル車。 小回りの聞かない慣れない車でしたので、 会場から...
島田校の生徒さんの作品を紹介します。 馬頭観音をモチーフに描くと聞いて、そう言えば馬頭観音という言葉ぐらいは聞いたことがありますが、いったい、どんな観音様なのか、気にしたことも無い私でした。 生徒さんから、たくさん教えて...
今年のスタートは、三島・修善寺教室です。 道中の富士山に輝きを感じながら向かいます。 まだお正月の名残がちらほら見える三島大社にお参り。カワセミさんには会えなかったけど、ひっそりと咲いているツワブキに静かな気持ちになりま...
先日は、年内最後の土曜クラスの日でした。 年賀状のデザインに取り組む方、作品を完成された方、本を出版された方など、一年の締めくくりを飾る皆さんの作品を紹介していきます。 たくさん取り組んだイラストを年賀状に こちらの生徒...