パステルで描く時の色選びのヒント
パステルで描く時の色選びに迷っていませんか? パステルを使って描く時に、 沢山あるパステルの色から、どんな色を 使っていいのか迷う場合もありますね。 単純に、ベタ塗りなら、 一色でいいかもしれません。 光と影の具合や、周...
パステルで描く時の色選びに迷っていませんか? パステルを使って描く時に、 沢山あるパステルの色から、どんな色を 使っていいのか迷う場合もありますね。 単純に、ベタ塗りなら、 一色でいいかもしれません。 光と影の具合や、周...
お一人、土曜クラスの生徒さんの 作品が完成されました。 柔らかな風と光。個性的な人物。 流石、美容師さんだけあって、 ヘアスタイルのセンスいいですよね。 ポスターのイラストに使えそうですね。 ヘアデザイン画など専門的なジ...
パステルで一度は描いてみたいモチーフに オーロラ があります。 ソフトパステルの柔らかなぼかし具合には、 オーロラ ってぴったりだと感じています。 私もオーロラのモチーフは結構使います。 幾度となく描いてみたくなるモチー...
パステルの白 パステルの色数は、とても多いです。 白っぽいパステルにも結構違いがあります。 その中で私がよく、使い分けている2色があります。 レンブラントのソフトパステルを使っていますが、 このメーカーのパステルに落ち着...
画材の併用ーボールペンー パステルは、消しゴムで消せます。 色鉛筆で描いた上にはパステルがのりません。 だけどパステルで描いた上には色鉛筆で描けますよ。 よくパステル、初めての方にはこんな説明をします。 パステル以外の画...
パステルで描く時、下書きは線です。でも、線は面につながっていき、それは光と影で変化していきます。 パステルは、描く紙が、カラーペーパーだと印象が変わってきます。 私は、パステルを始めた頃ミタント紙のフランネルグレーのカラ...
ー以前の記事よりー ソフトパステルを使って描くとき、直接紙に描く事もありますが、私の場合粉にして描く方が多いです。 紙の上にパステルの粉を落として指でぼかし混んでいきます。 このとき、重宝するのが、このスパッタリング...
日当たりが良くなくて、思い切って植え替えてみた秋明菊。 地植えから鉢植え(と言っても大きめのポリ缶)にして季節に応じて、なるべくお日様の当たるところへせっせと動かしながら…。 今年は元気に咲いてくれました。去年同じ鉢に植...
じっくりと時間をかけて、今日仕上げられました。 パステルならではの優しい色合いを引き立てているのは背景の暗い部分ですね。 秋のイメージにも合う落ち着いた仕上がりになりました。 薔薇の花の色を出すのに苦労していたようでした...
一部ですが、パステル教室の生徒さんの作品をまとめておきます。 皆さん、力作揃いで、私自身勉強になることが沢山あります。 朝日テレビカルチャースクールのパステル画講座の生徒さんや修善寺cotoriのパステル画講座参加の生徒...