パステルを使った描き方と作品紹介

パステルで描く

  • プロフィール
  • ギャラリー
  • お知らせ
  • 画材について
  • 植物を描く
  • 風景を描く
  • 動物を描く
  • パステル教室
  • なんでもないひとコマ
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • お知らせ
  • 画材について
  • 植物を描く
  • 風景を描く
  • 動物を描く
  • パステル教室
  • なんでもないひとコマ
search menu

2024年7月

パステル教室

質感の表現

2024.07.20

島田校の生徒さんがお二人、仕上げられたので、紹介しながら今回は質感の表現についてお話しします。 柔らかさとふわふわ感 こちらの生徒さんは、シマエナガ をモチーフに描かれました。  木の質感、シマエナガのふわふわした羽毛の...

パステル教室

パステルで描くちょっとしたコツ

2024.07.13

パステルで描くと言ってもさまざまな描き方があります。教室では、こんな風な感じにしたいと、生徒さんの想いはさまざまです。 そんなみなさんが、よく苦戦してしまう点がいくつかあります。 今回は生徒さんの作品を通して、ポイントを...

最近の投稿

  • 下描きは見て描く?トレースする?
  • 俳句絵本 ことりのことのは 限定販売します
  • 枝垂れ桜を描いてみたい
  • 頑張って描き上げた生徒さん作品
  • 俳句絵本出版まであと少し

最近のコメント

  1. 根気よく取り組んだ作品がようやく完成 に nawa-riyoko より
  2. のびのびと描く に nawa-riyoko より
  3. のびのびと描く に 中曽昭生 より
  4. 根気よく取り組んだ作品がようやく完成 に 中曽昭生 より
  5. 今年もアースセレブレーションに出店 に アースセレブレーションの三日間 | 工房さんぽ より

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月

カテゴリー

  • お知らせ
  • なんでもないひとコマ
  • パステル教室
  • 動物を描く
  • 植物を描く
  • 画材について
  • 風景を描く
  • HOME
  • 2024年
  • 7月

© 2025 パステルで描く All Rights Reserved.